鴨もも肉のハーブ味噌漬け焼き

recipe

鴨もも肉のハーブ味噌漬け焼き
鴨もも肉のハーブ味噌漬け焼き
近江鴨の上質な脂と味噌の風味が相性抜群な、お酒にもごはんにも合う一品です。ハーブの香りが爽やかなアクセントを添えます。

材料(1~2人分)

  • 鴨もも肉
    1枚
  • ローズマリー(生)
    1枝
    • 米味噌(塩分11~12%)
      30g
    • みりん
      大さじ2
    • にんにく(すりおろし)
      小さじ1/2~1
    • コショウ
      適量
  • 添え野菜
    適宜

作り方

  1. 鴨もも肉の皮に格子状に切り込みを入れ、密閉袋に入れる。
  2. ローズマリーの葉を細かく刻み、Aと混ぜ合わせ①の鴨に塗り付ける。空気を抜いて密封し、冷蔵庫で30分以上漬けておく(一晩漬けてもOK)。
  3. ②の鴨を、味噌をぬぐい取るように取り出し、キッチンペーパーで余分な汁気を取る。魚焼きグリル(弱火)でこんがりと焼く。
  4. ③を切り分けて器に盛り、野菜を添える。

POINT

グリルで鴨全体を包み込むように短時間で皮の脂をあまり落とさずに焼き上げます。
味噌が浸みた皮の脂の美味しさをいただく。

プラスアレンジ

残った漬け込みの味噌で、“トマト”“なす”“しし唐”等、野菜のハーブ味噌炒めにしても美味しいです。

食べ方のご提案一覧へ